無料ブログはココログ

« レフティ・ゴレンジャー(^^; | Main | 練習試合 vs東海大 »

2006.01.29

サポーターズフェスタ

PICT0006
2006シーズンの日程も発表になり、いよいよチームもサポーターも本格始動。というわけで、寒風吹きすさぶ市原臨海に行ってきた。目的は「戌字湯飲み」のゲットと臨海のメモリアルターフの申し込み、サインをもらうことだった。
 競技場に入ってまず、グッズ売り場で湯飲みをゲットしてスタンド・ピッチをふらふらと歩く。そのあとメモリアルピッチの申し込みをしたが、もうすでに何百という申し込みがあってすごいですよと担当の人がいっていた。汗と涙、歓喜と苦悩がしみこんだこの芝、欲しいなぁ。
 ピッチの近くでは選手や監督・コーチも歩いていて、監督はサインをかなり求められていて、恥ずかしそうに答えていた。ピッチ上ではスペシャルマッチがはじまっていて、何枚か写真を撮ったが、バッテリーの確認が甘くてすぐ電池切れ。これもシーズンがはじまったばかりなのでしかたない。
 バックスタンドの方に回り、選手達のスタンバイしている近くに行った。ちょうどスペシャルマッチの最後の試合で選手が入場するところだった。工藤が足をずるずると引きずってきたので、みんながびっくりして声をかけていた。スタンバっていたときの座り方が悪くて、しびれたと言っていたのでみんな安心していた。実際のプレーぶりも悪くなかったのでこっちも安心。試合を終えた社長は「みんなけがしないように、けがさせないように注意してね」と声をかけていた。アウェイのゴール裏付近が人でいっぱいだったので様子を見に行くと、もうすでに阿部のサイン待ちの列が長くなっていた。こっちもじゃぁという感じで、ストヤノフの列に並んだ。ほかにも列ができはじめていて、何人かの選手は、事前に並んでいないとサインがもらえない状態になっていた。このイベントが2部練習の間で行われたこともあって、30分足らずでは短かった。もらったことのない選手からもらおうと思っていた作戦は、松ヶ枝と藤田、伊藤ともらったところでタイムアウト。もう少し時間がほしかった。
 ちなみに最後に選手を代表して挨拶を結城の名前がでたときに、雰囲気的に何かやってくれという感じだったが「戌年フォー!」は滑ってしまった。あのテンションの低さで一芸をするのもおもしろいと思う。
 この臨海の寒さにかなり参った相棒が、腰が痛いというのでスーパー銭湯にいき、ほっこりしてから帰宅。

« レフティ・ゴレンジャー(^^; | Main | 練習試合 vs東海大 »

ジェフ」カテゴリの記事

Comments

はじめまして。地方犬でブログをやっております。
サポフェスタレポ乙です。行っていない者にとってはありがたいです。

The comments to this entry are closed.

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference サポーターズフェスタ:

« レフティ・ゴレンジャー(^^; | Main | 練習試合 vs東海大 »

March 2023
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

Recent Trackbacks