がまんの勝利 カターレ富山vsジェフ千葉 2013.7.3 富山県総合運動公園陸上競技場
ついでにいくならこんなとこ
次の日はぐるっと飛騨高山にいったり
奥飛騨の平湯温泉につかったりして、松本経由で帰宅しました。ちなみに行きは上信越道まわりで北陸道。こちらはトンネルだらけで風景を楽しむことができず残念。
カターレ富山 1 ― 2 ジェフ千葉
富山はけが人が結構出ているそうで、苔口はでられないとか黒部が復帰とかという状態らしい。それでもしっかりプレッシャーを掛けて、カウンターというかたちでやってきた。ジェフの方はというとずるずるとさがってしまう悪い調子の立ち上がりだった。ここのところの対戦相手はやっぱり研究しているので、山口と佐藤健がボールを持つと縦方向に蹴らせないプレッシャーをかけてきたり、米倉に守備をさせるため対面の選手が攻撃的に仕掛けたり背後を狙うという事をしてくる。もちろん富山もしっかりやってきたので、前半かなり厳しい雰囲気になってしまった。後半立ち上がり米倉への寄せが甘かったすきを突いて駆け上がったところから、クロスボールを田中佑昌がしっかりゴールを決めた。ここまでろくなチャンスがない中、まさに個の力でもぎ取った得点だった。この試合のもう一つのポイントはこの得点のすぐ後高橋峻希がかわされたところでファウルして与えてしまったPKを岡本が止めたことだった。これでどうにか流れ的にもとどまることができたと思う。ジェフが苦戦する時は間延びして前線と中盤・ボランチの距離が開いていることが多くて、この試合では前目の3人と残りの7人という形でスペースができて閉まっていた。そうなってしまうとボールの出し手の佐藤健にただでさえ相手のマークが来ているのに出しどころが見つからずに苦労する形になってしまう。もうすこし伊藤大介辺りがつなぎ役になってくれると、前から翔平が下がらずに済むのになと思うところがある。
終盤の大岩・竹内の交代策は富山がロングボールを前線に入れだしたことへの対応でもあるのだろうが、1点返されたこともあって薄氷を踏む感じだった。中盤の運動量を増やす、相手に思うようなボールを蹴らさないようにするかたちをあえて取らなかったのだろうが、何か納得出来ないような詰まらない試合内容だった。
おまけ
スタッフのおねえさんを狙っている感じのライカくん。この日は料理長姿を見ることができなくて残念。
きときと君です。ぶりの形の新幹線を身につけてます。ポーズもしっかり決めてくれました。
« 比較の対象 徳島ヴォルティスvsジェフ千葉 2013.6.22 鳴門大塚ポカリスエットスタジアム | Main | 星に願いを ジェフ千葉vsガンバ大阪 2013.7.7 フクダ電子アリーナ »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 横浜FCvsジェフ千葉 ニッパツ三ツ沢球技場(2017.04.29)
- ジェフ千葉vs京都サンガ フクアリ(2017.04.04)
- 松本山雅vsジェフ千葉 松本 アルウィン(2017.03.25)
- THE DAY 3.11 サッカーのある日常(2017.03.13)
- ホーム開幕戦!ジェフ千葉vsモンテディオ山形(2017.03.11)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 松本山雅vsジェフ千葉 松本 アルウィン(2017.03.25)
- 早い、高い攻撃に対策を 松本山雅vsジェフ千葉 2013.8.18 松本平広域公園総合球技場(2013.08.19)
- キープか取りに行くか ギラヴァンツ北九州vsジェフ千葉 2013.8.11 本城陸上競技場(2013.08.15)
- ポイントは点とてん モンテディオ山形vsジェフ千葉 2013.7.14 NDソフトスタジアム山形(2013.07.19)
- がまんの勝利 カターレ富山vsジェフ千葉 2013.7.3 富山県総合運動公園陸上競技場(2013.07.07)
「ジェフ」カテゴリの記事
- 横浜FCvsジェフ千葉 ニッパツ三ツ沢球技場(2017.04.29)
- ジェフ千葉vs京都サンガ フクアリ(2017.04.04)
- 松本山雅vsジェフ千葉 松本 アルウィン(2017.03.25)
- THE DAY 3.11 サッカーのある日常(2017.03.13)
- ホーム開幕戦!ジェフ千葉vsモンテディオ山形(2017.03.11)
「サッカー」カテゴリの記事
- 横浜FCvsジェフ千葉 ニッパツ三ツ沢球技場(2017.04.29)
- ジェフ千葉vs京都サンガ フクアリ(2017.04.04)
- 松本山雅vsジェフ千葉 松本 アルウィン(2017.03.25)
- THE DAY 3.11 サッカーのある日常(2017.03.13)
- ホーム開幕戦!ジェフ千葉vsモンテディオ山形(2017.03.11)
「観戦記」カテゴリの記事
- 横浜FCvsジェフ千葉 ニッパツ三ツ沢球技場(2017.04.29)
- ジェフ千葉vs京都サンガ フクアリ(2017.04.04)
- 松本山雅vsジェフ千葉 松本 アルウィン(2017.03.25)
- THE DAY 3.11 サッカーのある日常(2017.03.13)
- ホーム開幕戦!ジェフ千葉vsモンテディオ山形(2017.03.11)
The comments to this entry are closed.
TrackBack
Listed below are links to weblogs that reference がまんの勝利 カターレ富山vsジェフ千葉 2013.7.3 富山県総合運動公園陸上競技場:
« 比較の対象 徳島ヴォルティスvsジェフ千葉 2013.6.22 鳴門大塚ポカリスエットスタジアム | Main | 星に願いを ジェフ千葉vsガンバ大阪 2013.7.7 フクダ電子アリーナ »
Comments